タグ:

桃の季節、神戸にも

こんにちは。MAMEHICO神戸・御影店長の渡辺 臣将(しげまさ)です。 さぁさぁ!お待たせしました!今年も、桃の季節がやってきました。東京のMAMEHICOでバズってる「桃寒天パフェ」が、ついに神戸でもはじまります。ス […]

声にならない声を

ヨシノの音楽劇『脱走兵と群衆』が、9月と10月に銀座で上演されます。すべてヨシノひとりによる音楽劇です。 それ自体、初めての試みでいろいろと大変なんですけど、今回の上演から、チケット代、鑑賞料についても大きな方針転換をす […]

【20th】五感が目を覚ました日

みなさん、こんにちは。MAMEHICO東京メンバーの湯本大喜です。 「あなたが好きそうなお店がこの近くにあるから、今から行こう」 冬の東京、渋谷。小学生から付き合いが続く友人と買い物に来ていた。ランチには遅く、夕飯には早 […]

庭づくり、はじめます

こんにちは。MAMEHICO東京スタッフの草ヶ谷美香です。 群馬・桐生のMAMEHICO紫香邸では、この秋から「庭づくり遠足」をはじめます。紫香邸は、古い一軒家をまるごと生かしたお店です。庭には、これまでの持ち主さんが育 […]

【20th】たしかに根を張る

みなさま、こんにちは。MAMEHICO東京メンバーの西村まりなと申します。 いろんな形を模索しながらも、20年という長い間お店を続けることが、どれだけすごいことか——今、私自身が飲食店を営むようになって、そのすごさを身に […]

ひとつずつ、ていねいに

こんにちは。MAMEHICOのなかじゅんこと、なかがわじゅんこです。もう10年近く、MAMEHICOで、毎日なにかしらを作っている私です。毎日が同じようで、毎日が新しい。──これが、10年以上、毎日MAMEHICOに通っ […]

MAMEHICOバーガー@三軒茶屋_8.17

MAMEHICOのハンバーガーは、自家製のバンズを使って、パティの焼き加減も、野菜の切り方も、手を抜かない。見た目の派手さよりも、じんわりと身体にしみる、シンプルな美味しさを大切にしています。 🍔メニュー🍔 ・ハンバーガ […]

季節の花の会【色で表す初秋のアレンジ】夜の部

お盆を過ぎると秋の気配を感じるようになります。日常でふとそんなことを感じるのはどんな時でしょうか。残暑の中でも確実に季節は移ろいでいます。 この頃になると花の市場にも、秋の花、木、実ものが並び始めます。そんな季節の移ろい […]

季節の花の会【色で表す初秋のアレンジ】昼の部

お盆を過ぎると秋の気配を感じるようになります。日常でふとそんなことを感じるのはどんな時でしょうか。残暑の中でも確実に季節は移ろいでいます。 この頃になると花の市場にも、秋の花、木、実ものが並び始めます。そんな季節の移ろい […]

【20th】穏やかな時間を

みなさま、こんにちは。MAMEHICO東京メンバーのかんなみと申します。 それはもう、15年ほど前の学生時代にまで遡ります。当時の私は、渋谷のセンター街にある公務員予備校で、事務のバイトをしていました。時間の有り余る学生 […]

華やかに涼やかにモモカン

みなさん、ごきげんよう。MAMEHICOの日野です。 この時季になると、「そろそろかな」と桃を探すのが、毎年の楽しみ。果物コーナーをのぞけば、いまは桃がまさに最盛期!ふんわり広がる香りに、ついつい足が止まってしまいます。 […]

【20th】響きあう音色

みなさん、こんにちは。MAMEHICO東京スタッフの福井香菜子です。 カップを置く音やカトラリーを使う音。お客さんの喋り声、スタッフの方の声。お店で流れている音楽。床を歩く音。喫茶店やカフェにひそむ、いろんな音が絶妙に混 […]