自分が楽しむ

自分が楽しむ



井川啓央

On 2025年4月2日

糸島の様子を見に行って、さらに神戸で舞台があって。紫香邸の庭の補修とキッチンの作り変えをして、新しいHPの改修、そして面白ラジオの脚本と収録。まぁ、朝から夜まで働いてる私です。MAMEHICOをやっていると、失敗なんて当たり前です。季節のメニューが売れない、イ


続きを読む

連続ドラマ「ノッテビアンカ」のこと⑫vol.4-3

連続ドラマ「ノッテビアンカ」のこと⑫vol.4-3



MAMEHICO

On 2025年3月31日

こんにちは。MAMEHICO東京スタッフの原幸子です。普段は東京と桐生・紫香邸を行き来しながら働いています。私は、三年前、YouTube連続ドラマ『ノッテビアンカ』で九重マイコ役を演じました。Vol.4 Act.3では、幼いマサシと兄を残して姿を消した母親が奈


続きを読む

紫香邸の春支度

紫香邸の春支度



星野美津子

On 2025年3月30日

みなさん、こんにちは。MAMEHICOの星野美津子です。地元の群馬県桐生市でMAMEHICO紫香邸が2回目の春を迎えています。築90年の邸宅を譲り受け、紫の花でいっぱいの庭にしよう!と井川さんが名付けた「紫香邸」。 庭をもっと良くしようと、昨年の秋から手を入れ


続きを読む

それでも、楽しく生きてゆく

それでも、楽しく生きてゆく



渡辺みゆき

On 2025年3月27日

みなさん、こんにちは!MAMEHICO神戸・御影店長・しげちゃんの妻の渡辺みゆきです。私たち夫婦は、コロナ禍で仕事を失い、絶望の中にいました。悲しみ、不安、恐怖…。今まで味わったことのないほどの苦しみの中で、「これからどう生きていけばいいのか?」と考えていまし


続きを読む

植物の哲学

植物の哲学



井川啓央

On 2025年3月26日

花が咲く、実を結ぶ、あっという間に枯れていく。つくづく、植物はすごいな、と思う。たとえば。リンゴとバナナを一緒に冷蔵庫に入れておくと、バナナはすぐに黒くなる。これ、リンゴが出す「エチレン」という植物ホルモンの影響なんですね。この「エチレン」。なんであえて出して


続きを読む








MAMEHICOは20周年。

東京 三軒茶屋に2005年7月1日にオープンしたカフエ マメヒコ。
2025年はおかげさまで、20周年です。これからも私達を支えてください。

NEWS
今週の営業時間(3/31〜4/6)
HPが新しくなりました

井川啓央

MAMEHICOの店主、カフェ経営者、脚本家、クリエイター。井川の文章はこちら。

紫香邸・春の絶品お弁当

添加物不使用、天然調味料、玄米のみを使用した、体に優しく確かな味のお弁当。第二弾 4/25(金)〜29(祝)開催。ご予約受付中。

食の会

MAMEHICOで使用している食材をテーマに、その背景や魅力を深掘りし、実際に味わっていただくイベントです。

cinemusica

映画と音楽と演劇を組み合わせた、MAMEHICO発の新しい演目 cinemusica。2024年夏に銀座のMAMEHICOで初演し、好評につき二度の再演を果たしました。そして次回は夏に、東京と神戸にて、さらに進化した cinemusica をお届けします。

銀座日曜会

奥野晴信氏が主催する、大人のためのご機嫌なコミュニティ。


メンバーシップについて

MAMEHICOメンバーになりませんか?

カフェはどなたでも自由にご利用いただけます。ふらっと立ち寄り、思い思いの時間を過ごしていただけることが、私たちにとって何よりの喜びです。ただ。もし「この場所を応援したい」と感じていただけたなら、ぜひメンバー登録をお願いします。登録は無料で、その後は無理のない範囲で「おうえん費」にご協力いただけると嬉しいです。「おうえん費」があるからこそ、家具の手入れ、安全な食材の確保、季節ごとの花を飾ることなど、MAMEHICOらしい温かい空間を守り続けることができます。そして、ふらっと訪れた人同士が自然に会話を交わし、心地よい時間を共有できる場を、これからも大切に育んでいきたいと考えています。