連続ドラマ「ノッテビアンカ」のこと⑲vol.7-1

連続ドラマ「ノッテビアンカ」のこと⑲vol.7-1

永井 宏佳
On 2025年5月19日

こんにちは!MAMEHICO東京メンバーの永井宏佳(ひろし)です。ただいま、YouTube連続ドラマ『ノッテビアンカ』を紹介しています。劇中では、高井セツオ役を演じています。さて、vol.7-1を改めて見直して、「居場所」について考えさせられました。セツオは姉

続きを読む
ひとくちのぬくもり

ひとくちのぬくもり

前島由紀
On 2025年5月13日

こんにちは。MAMEHICO東京スタッフの前島由紀です。MAMEHICOには、「お弁当クラブ」という取り組みがありました。前日までに予約をすると、曲げわっぱに詰められた手作り弁当が受け取れるというもので、コロナ禍をきっかけに始まり、三年ほど続いて、去年の暮れに

続きを読む
珈琲のある暮らしを

珈琲のある暮らしを

渡辺 臣将
On 2025年5月12日

みなさん、こんにちは。MAMEHICO神戸・御影、店長の渡辺 臣将(しげまさ)です。MAMEHICOのセレクトショップ・御影MINIで、月に一度開催している「御影季節だより」。6月は、夏に向けての強い味方、限定のアイス珈琲ブレンドをご用意しました。期間は、6月

続きを読む
夜の洋食屋さん

夜の洋食屋さん

日野 沙織
On 2025年5月11日

みなさん、ごきげんよう。MAMEHICOの日野です。突然ですが、三軒茶屋店で、夜のお食事イベントを開催します!題して「銀座洋食屋@三軒茶屋店」。開催は、6/20〜22の3日間限定。この3日間は、22時まで営業して、夜だけ“洋食屋さん”になります。コロナ禍以降、

続きを読む
誰かとつくる

誰かとつくる

井川 啓央
On 2025年5月9日

この夏から、MAMEHICOで新しいドラマを撮る予定です。いまはそのキャストやスタッフを集めて、少しずつ準備を進めているところ。お客さんやスタッフとの共同作業で、これまでもドラマや映画、演劇をMAMEHICOを使って作り続けてきました。ストーリーやセリフといっ

続きを読む

MAMEHICOは20周年。

東京 三軒茶屋に2005年7月1日にオープンしたカフエ マメヒコ。
2025年はおかげさまで、20周年です。これからも私達を支えてください。

イベント告知
ひろもと ゆかり

雨、のち、心晴れやか

こんにちは。5月31日、MAMEHICO神戸・御影で漢方薬膳のおはなし会を開催させていただきます、ゆかりんごです。 雨の日の休日は、カフェの窓際の席で雨音をBGMに、コーヒーと甘いケーキをいただきながら、ぼんやりと考えごとをして過ごすのが好きです。MAMEHICOの小窓からのぞく、緑と雨の景色もまた

+4
つづきを読む
おすすめ
永井 宏佳

連続ドラマ「ノッテビアンカ」のこと⑲vol.7-1

こんにちは!MAMEHICO東京メンバーの永井宏佳(ひろし)です。ただいま、YouTube連続ドラマ『ノッテビアンカ』を紹介しています。劇中では、高井セツオ役を演じています。 さて、vol.7-1を改めて見直して、「居場所」について考えさせられました。セツオは姉夫婦宅の居候になり、マイコの実家は焼け

+3
つづきを読む
ブログ
日野 沙織

おいしいアイスコーヒーを

みなさん、ごきげんよう。MAMEHICOの日野です。 5月に入り、暑い日も増えてきましたね。お店でも、アイスコーヒーをご注文なさる方が増えてきました。 MAMEHICOのアイスコーヒーは、特にお褒めの言葉をいただくことが多く、「こんなにおいしいアイスコーヒーは初めて!」と驚かれる方も少なくありません

+6
つづきを読む
イベント告知
渡辺 臣将

忘れられない自然のしずく

みなさん、こんにちは。MAMEHICO神戸・御影店長の渡辺 臣将(しげまさ)です。 MAMEHICOのセレクトショップ、御影MINIにて販売中の「本当に美味しいはちみつ」、おかげさまでご好評いただいております。30瓶限定でご用意したうち、残りは、ほんの数瓶。 「昨年は買えなかったから今年こそは」とお

+7
つづきを読む
ブログ
前島由紀

この場所を想う

こんにちは!MAMEHICO東京スタッフの前島由紀です。 MAMEHICOのシフトは、早番・中番・遅番の大きく3つに分かれています。その中でも、私は早番の仕事がとても好きです。 早番は、お店を開けるための準備をひとりで行います。まずは、真っ暗な店内の鍵を開けるところから。一晩こもった生暖かい空気が、

+9
つづきを読む
ブログ
池田 さくら

お弁当からはじまること

こんにちは、MAMEHICO神戸・御影スタッフの池田さくらです。 先日のゴールデンウィークイベントを皮切りに、神戸店でもお弁当作りが本格的にスタートしました。鮭弁当と牛肉弁当にはたくさんのご予約をいただき、大好評でした! MAMEHICOにとってお弁当は、お客さまとお店、井川さん、そしてスタッフ…み

+8
つづきを読む
イベント告知
渡辺 みゆき

アナタノトナリノ

みなさんこんにちは。MAMEHICO神戸・御影店長しげちゃんの妻の渡辺みゆきです。 MAMEHICO神戸のスタッフになる前、音楽教室で教えたり、ライブで歌ったりしていました。人前で歌う…これが私にとってはちっとも楽しくない、むしろ心が鉛のようにズンと重くなる事でした。人前で楽しく歌えるようになりたい

+7
つづきを読む
ブログ
渡辺 臣将

ポイントカードではじまる会話

みなさん、こんにちは。MAMEHICO神戸・御影店長の渡辺 臣将(しげまさ)です。 MAMEHICO20周年を記念して始まった「ポイントカード」、もうゲットされましたか?ご来店ごとに、通常1ポイントのところ——今ならなんと、3ポイントをプレゼントするキャンペーンを期間限定で開催中です!ですので、ご来

+7
つづきを読む

井川啓央

MAMEHICOの店主、カフェ経営者、脚本家、クリエイター。井川の文章はこちら。

コミュニティイベント

ふらりと集まっておしゃべりをしたり、ささやかに楽しいことを分かち合ったりする時間を。

食の会

MAMEHICOで使用している食材をテーマに、その背景や魅力を深掘りし、実際に味わっていただくイベントです。

銀座日曜会

奥野晴信氏が主催する、大人のためのご機嫌なコミュニティ。

おすすめのイベント

cinemusica

映画と音楽と演劇を組み合わせた、MAMEHICO発の新しい演目 cinemusica。2024年夏に銀座のMAMEHICOで初演し、好評につき二度の再演を果たしました。そして次回は夏に、東京と神戸にて、さらに進化した cinemusica をお届けします。

MAMEHICO 特製お弁当

MAMEHICO全店にて販売開始。ご予約はお電話かshopにて。

人気のカテゴリー

その他のカテゴリー

cherry blossom under blue sky

MAMEHICOメンバーに
なりませんか?

カフェは、どなたでも自由にご利用いただけます。ふらっと立ち寄って、お茶を飲んだり、本を読んだり。思い思いの時間を過ごしていただけることが、私たちにとっていちばんのよろこびです。

MAMEHICOには、無料でご登録いただける「メンバー」と、この場所をそっと支えてくださる有料の「おうえんメンバー」という仕組みがあります。

もし、「この空間が好き」「この場が続いてほしい」と感じていただけたなら、ぜひおうえんメンバーになってください。

いただいた「おうえん費」は、古い家具を手入れしたり、季節ごとの花を飾ったり、安心できる食材を選んだり。ここで過ごす時間が、ほんの少しでもやさしくなるように、大切に使わせていただきます。

大げさなことはできないけれど、そうして守られている場があるということ。そのことに、そっと気づいてくださる方と、ゆるやかにつながっていけたら嬉しいです。