タグ: 三軒茶屋

懐かしの紫陽花

こんにちは。MAMEHICO神戸メンバーの野澤由花です。 今年の梅雨は梅雨らしく、蒸し蒸し、ジメジメと不快感満載です。でもこの時期が生き物たちの成長を促し、日本にとっては欠かせない季節です。 四季があるって、いいですよね […]

つながるお弁当

こんにちは!MAMEHICO東京スタッフの前島由紀です。 以前、MAMEHICOでは「お弁当クラブ」というものがありました。予約してテイクアウトしたり、お店でお弁当を食べたりできる仕組みです。お弁当なのに、なぜか店内で召 […]

ラッキョウで夏支度

こんにちは。MAMEHICOのなかじゅんこと、なかがわじゅんこです。もう10年近く、MAMEHICOで毎日何かしらを作っています。 毎年恒例となったMAMEHICOのラッキョウ漬け。今年はなんと30キロを漬けました。 ま […]

香りを飲む

こんにちは。MAMEHICO神戸・御影 店長の渡辺 臣将(しげまさ)です。 この季節になると、お客さまから「アイスティーって、こんなに香るんですね」と声をかけていただくことがあります。僕たちが日々お淹れしている立場として […]

洋食屋ふたたび

みなさん、ごきげんよう。MAMEHICOの日野です。 先週末の2日間、紫香邸は「洋食屋」になりました。このイベントは今回で2回目、開催は3か月ぶりです。お庭には緑がぐんと増え、店内も雪見障子から簾戸へと衣替え。前回の、し […]

ジャムに宿る信念

こんにちは。岩手からMAMEHICOに通っている(笑)、MAMEHICOメンバーの菊池幸恵です。 MAMEHICOのお土産のなかでも、私のいちばんのお気に入りは「いちごジャム」です。市販のジャムとは、ぜんぜん味が違います […]

ほっとするお昼ごはんを

みなさん、ごきげんよう。MAMEHICOの日野です。 今年に入り、三軒茶屋の街もコロナ前の活気を取り戻しつつあり、お昼どきの店内が明るい声で満ちています。このたび、三軒茶屋店で平日のランチタイムに、その場で食べられるお弁 […]

鮮度と手間が味をつくる

こんにちは。 MAMEHICO神戸・御影 店長の渡辺臣将(しげまさ)です。 毎日、お店で珈琲を淹れていると、ふっと思うんです。「あ、今日の豆も、めちゃいい香り!」 「あ、今日も鮮度バツグンやな!」って。 ドリップの途中、 […]

やさしさが香るお茶

こんにちは。MAMEHICO東京スタッフの草ヶ谷美香です。 何年か前のこと。井川さんがたまたま見つけて買ってきた九州の「釜炒り茶」がとても美味しくて、スタッフの間で日常茶として飲まれるようになりました。飲みやすく、すっと […]

ラジオがくれたひとつの扉

こんにちは。MAMEHICO東京スタッフの前島由紀です。 MAMEHICOって、ちょっと不思議で面白いお店なんです。私がその世界にのめり込むようになったきっかけは、1本のラジオ番組でした。これは、そんな私とMAMEHIC […]

ゆっくり味わう

こんにちは。MAMEHICOメンバーのタカトです。 冷たくて美味しいあんみつはこれからの季節に食べたくなる甘いもののひとつです。MAMEHICOを知る前までは、あんみつと聞くとザラザラした舌触りの豆が頭に浮かび、甘いけど […]

お弁当は小さなおたより

こんにちは、MAMEHICO神戸・御影スタッフの池田さくらです。 つい先日、井川さんのラジオから、こんなお話が聞こえてきました。——お弁当は、キッチンからお客さまへのお手紙。メッセージを伝え合うアイテムである。 …そうそ […]