ひそやかに灯る創作の現場

こんにちは。MAMEHICOで音声まわりのお手伝いをしているMAMEHICOメンバーの内田亨です。今回は「面白RADIO」の制作の流れについて、ご紹介したいと思います。 みなさんは「RADIOを作る」と聞いて、どんな風景 […]

ハンバーグ求道記

長年、MAMEHICOに通っているMAMEHICOメンバーの河村聡美です。以前は東京に住んでいましたが、いまは群馬寄りの埼玉に住んでいるので、小さな子供を連れて、紫香邸に通っています。 ということで、先日、桐生の紫香邸の […]

歌が心に届く場所

こんにちは。MAMEHICOの坂本智佳子です。裏方仕事が好きで、イベントや公演の制作をあれこれと担当しています。今日は、「喫茶エトワール」のことを、少しだけご紹介できればと思います。 「喫茶エトワール」は、エトワール★ヨ […]

鮮度と手間が味をつくる

こんにちは。 MAMEHICO神戸・御影 店長の渡辺臣将(しげまさ)です。 毎日、お店で珈琲を淹れていると、ふっと思うんです。「あ、今日の豆も、めちゃいい香り!」 「あ、今日も鮮度バツグンやな!」って。 ドリップの途中、 […]

遠くのtea、近くのcha

ボクはお茶が好きです。MAMEHICOで出している紅茶も、自分の舌で確かめて選んでる。 とくにダージリンには、ボクなりの理想があって、香りの立ち方、水色(すいしょく)、後味まで──これなら、と思える茶葉だけを選んでお店で […]

おいしさの段取り

こんにちは。井川さんのもとで、なんでもサポートするのが好きな、なかじゅんこと、なかがわじゅんこです。 さて今回の「銀座洋食屋@紫香邸」第2弾も私は、キッチン補佐として参加しました。初回からまだ数ヶ月しか経っていないのに、 […]