タグ: 季節

懐かしの紫陽花

こんにちは。MAMEHICO神戸メンバーの野澤由花です。 今年の梅雨は梅雨らしく、蒸し蒸し、ジメジメと不快感満載です。でもこの時期が生き物たちの成長を促し、日本にとっては欠かせない季節です。 四季があるって、いいですよね […]

つながるお弁当

こんにちは!MAMEHICO東京スタッフの前島由紀です。 以前、MAMEHICOでは「お弁当クラブ」というものがありました。予約してテイクアウトしたり、お店でお弁当を食べたりできる仕組みです。お弁当なのに、なぜか店内で召 […]

ラッキョウで夏支度

こんにちは。MAMEHICOのなかじゅんこと、なかがわじゅんこです。もう10年近く、MAMEHICOで毎日何かしらを作っています。 毎年恒例となったMAMEHICOのラッキョウ漬け。今年はなんと30キロを漬けました。 ま […]

香りを飲む

こんにちは。MAMEHICO神戸・御影 店長の渡辺 臣将(しげまさ)です。 この季節になると、お客さまから「アイスティーって、こんなに香るんですね」と声をかけていただくことがあります。僕たちが日々お淹れしている立場として […]

キウイの声

MAMEHICOでは、去年からいろんな果物を扱ってパフェをやっています。その中で、いま出しているのが「キウイのパフェ」です。クリームのコクと、キウイのシャープな酸味、ヨーグルトの爽やかさと、バニラアイスの甘さ、果肉のざら […]

夏風とスパイスカレー

みなさん、こんにちは。MAMEHICOの星野美津子です。普段は群馬県桐生市にあるMAMEHICO紫香邸の運営をしています。 オープンして1歳半になる紫香邸。今年は「食」に力を入れてます。つい先日は、今年2回目の「洋食屋に […]

ほっとするお昼ごはんを

みなさん、ごきげんよう。MAMEHICOの日野です。 今年に入り、三軒茶屋の街もコロナ前の活気を取り戻しつつあり、お昼どきの店内が明るい声で満ちています。このたび、三軒茶屋店で平日のランチタイムに、その場で食べられるお弁 […]

鮮度と手間が味をつくる

こんにちは。 MAMEHICO神戸・御影 店長の渡辺臣将(しげまさ)です。 毎日、お店で珈琲を淹れていると、ふっと思うんです。「あ、今日の豆も、めちゃいい香り!」 「あ、今日も鮮度バツグンやな!」って。 ドリップの途中、 […]

ゆっくり味わう

こんにちは。MAMEHICOメンバーのタカトです。 冷たくて美味しいあんみつはこれからの季節に食べたくなる甘いもののひとつです。MAMEHICOを知る前までは、あんみつと聞くとザラザラした舌触りの豆が頭に浮かび、甘いけど […]

お弁当は小さなおたより

こんにちは、MAMEHICO神戸・御影スタッフの池田さくらです。 つい先日、井川さんのラジオから、こんなお話が聞こえてきました。——お弁当は、キッチンからお客さまへのお手紙。メッセージを伝え合うアイテムである。 …そうそ […]

花とともに空気が整う

みなさん、ごきげんよう。MAMEHICOの日野です。 お店にいると、季節の移ろいをいろいろな場面で感じます。旬の食材、店内に差し込む光の加減、通りを行き交う人の服装。そして、店内に飾るお花もまた、季節を映す大切な存在です […]

しずくの頃に出会うケーキ

みなさん、ごきげんよう。MAMEHICOの日野です。 もうすぐ6月。街角の紫陽花が、静かに色づきはじめました。淡いピンク、水色、紫…。雨を待つように咲く花に、季節がまたそっと歩みを進めているのを感じます。 MAMEHIC […]