タグ:

唯一無二の場所

みなさん、ごきげんよう!MAMEHICOの日野です。わたしはかつて、カフエ マメヒコ宇田川町店で毎日パンを焼いていました。 牛乳とバターを使ったリッチな角食パンと、同じ生地を小さなケーキ型で焼いた円パン。毎日パンを焼く経 […]

メニュー替えの面白さ

みなさん、こんにちは。MAMEHICO東京スタッフの前島由紀です。 MAMEHICOのメニューは昨年11月からがらりと変わりました!デザートも数が増えて、食事のメニューも充実しています。 このメニューによって、食事は以前 […]

甘酸っぱいいちごの想い出

みなさん、こんにちは。MAMEHICO神戸・御影店長の渡辺臣将(しげまさ)です。2025年からスタートした「御影季節だより」。 大好評をいただいた1月のみかんに続き、2月は“いちご”をテーマにお届けします。 ボクには、い […]

ルールを超えて

「ルールに基づいて社会を統治する」、ボクの記憶では、平成の30年間でそーゆー空気が強くなった気がするわね。企業も法令やコンプライアンスを盾に動いて。対岸の火事。やれやれと思ってました。 ボクはカフェの経営者だし、「コンプ […]

自分に正直に

こんにちは、MAMEHICO神戸・御影店スタッフの水野知帆です。 MAMEHICOでは、井川さんが喫茶店の女店主「エトワール★ヨシノ」として歌うイベント「喫茶エトワール」を定期的に開催しています。喫茶店の店主であり、シャ […]

連続ドラマ「ノッテビアンカ」のこと④vol.2-1

こんにちは!MAMEHICO東京スタッフの池田玲菜(れいな)です。年明けからM=HicoでYouTube連続ドラマ『ノッテビアンカ』を紹介しています。わたしがそのナビゲーターを務めますので、みなさんよろしくお願いします。 […]

あたりまえをやる

みなさん、こんにちは。MAMEHICO東京スタッフの前島由紀です。 今日は「あたりまえをやる」についてのお話を。 先日、近所で老舗の古い喫茶店を見つけました。 8席ほどの長ーいカウンターがある。 その奥には素敵なカップ& […]

好奇心が導いたご縁

みなさん、こんにちは。MAMEHICOスタッフの草ヶ谷美香です。 今、MAMEHICOでは福岡県糸島市のハム屋さんの『糸島ソーセージ』を使ったランチプレートをお出ししています。私は去年一年間、糸島に住んで新しいMAMEH […]

ひと粒に込めた情熱

みなさん、こんにちは。 MAMEHICO神戸・御影店長の渡辺臣将(しげまさ)です。2025年からスタートする「御影季節だより」。1月のみかんに続き、2月は、昨年予約完売が続いた「いちご」。福岡県糸島市から届く特別な「い […]

心がほぐれるひととき

みなさんこんにちは。MAMEHICO神戸・御影店長しげちゃんの妻の渡辺みゆきです。 小学生の頃、毎週ピアノ教室に通っていました。いつも母が迎えに来てくれて、家に帰る途中、必ずケーキ屋に寄っていました。 その頃の母は、仕事 […]

適当を認める寛大さ

アジアの街は、今じゃどこも経済発展して近代的な街に様変わりしてるけれど、植民地時代や大東亜戦争、ベトナム戦争、朝鮮戦争、激しい闘争の歴史がきれいな町並みの背後に見え隠れしていて。もちろんシンガポールも例外じゃないんです。 […]

檸檬クリームの大切な気づき

みなさん、こんにちは。MAMEHICOスタッフの草ヶ谷美香です。 今年も檸檬ケーキが始まりました。サクサクのパイの上に檸檬のカスタードクリーム(通称、檸檬クリーム)と純生ホイップクリームを2層にして乗せただけという、とて […]