タグ:

歩み続けることで見えるもの

みなさん、こんにちは!MAMEHICO東京スタッフの前島由紀です。 私にとってMAMEHICOとは。歩いていたら、偶然出会い、憧れ、遠くから眺めるだけの存在。それが、以前の私にとってのMAMEHICOでした。 近づきた […]

それでも、楽しく生きてゆく

みなさん、こんにちは!MAMEHICO神戸・御影店長・しげちゃんの妻の渡辺みゆきです。 私たち夫婦は、コロナ禍で仕事を失い、絶望の中にいました。悲しみ、不安、恐怖…。今まで味わったことのないほどの苦しみの中で、「これから […]

植物の哲学

花が咲く、実を結ぶ、あっという間に枯れていく。つくづく、植物はすごいな、と思う。 たとえば。リンゴとバナナを一緒に冷蔵庫に入れておくと、バナナはすぐに黒くなる。これ、リンゴが出す「エチレン」という植物ホルモンの影響なんで […]

cinemusicaと歩む、心の変化

こんにちは!MAMEHICO東京メンバーの永井宏佳(ひろし)です。cinemusicaでは、掃除夫役を演じてます。 昨年東京で2回の公演、そして今回の神戸。MAMEHICOとしては珍しい、息の長い公演となっているcine […]

連続ドラマ「ノッテビアンカ」のこと⑪vol.4-2

こんにちは。MAMEHICOの坂本智佳子です。年明けからM=HicoでYouTube連続ドラマ『ノッテビアンカ』を紹介しています。ドラマでは制作スタッフ、役者としては、宝田クミ役を演じました。 井川さんの脚本は、常に状況 […]

日常の中の特別な瞬間

みなさん、ごきげんよう。MAMEHICOの日野です。 MAMEHICOは今年で20周年を迎えます。この20年、語りきれないほどの出来事がありました。長年通ってくださるお客さまの中には、そんなMAMEHICOの「いろいろ」 […]

心弾むひととき

「パフェ」という言葉を聞くと無条件に心がうきうきするのを感じます。MAMEHICO神戸・御影店スタッフの池田さくらです。 私が生まれ育った街は愛知県一宮市。モーニング発祥の地と言われており喫茶店文化が根付く地域です。店の […]

「面白RADIO ‘25.3」変化のきざし

こんにちは。MAMEHICO神戸・御影スタッフの水野知帆です。 私がMAMEHICOで働き始めてから、衝撃の連続ですが、そのなかでも特に印象的なのが「面白RADIO」です。 「面白RADIO」は、かつて放送されていたAV […]

カフェで味わう音楽のひととき

みなさん、こんにちは。 MAMEHICO神戸・御影店長の渡辺臣将(しげまさ)です。 僕たちのお店は、イベントカフェなんですね。 「コミュニティ」「教育」「食と健康」「娯楽と芸能」「芸術」「手仕事」などをテーマに、カフェ営 […]

長く続けるために

コミュニティが大切、という言葉をよく聞きます。「つながりが大事」「ひとりじゃないよ」といった話がもてはやされています。ボク自身も、メンバーシップ制のカフェなんてものをやってるもんですからね、「コミュニティは良いもんですよ […]

知ると変わる、食の楽しみ

みなさん、ごきげんよう。MAMEHICOの日野です。 今日は「MAMEHICO食の会」について、お話しします。MAMEHICOで使用している食材をテーマに、その背景や魅力を深掘りし、実際に味わっていただくイベントです。こ […]

「手作りのお弁当の会&家庭のおやつの会」に参加して

こんにちは。MAMEHICOメンバーの菊池幸恵です。私は岩手在住ですが、MAMEHICOが好きで、東京に来るたび、ついMAMEHICOに立ち寄ってしまいます。今回は久しぶりにイベントに参加しました。 かつてMAMEHIC […]