タグ:

喫茶エトワール【夜の部】

今年のテーマは、「食べること、生きること、歌うこと」。暮らしや命、日々の小さな出来事を、ユーモアとまなざしですくいとるトークと歌のひとときです。 <ヨシノのことば> 人はね、変わるのが怖いんです。これはもう、生き物の本能 […]

喫茶エトワール【昼の部】

今年のテーマは、「食べること、生きること、歌うこと」。暮らしや命、日々の小さな出来事を、ユーモアとまなざしですくいとるトークと歌のひとときです。 <ヨシノのことば> 人はね、変わるのが怖いんです。これはもう、生き物の本能 […]

来週の営業時間(7/7〜7/13)

2025年7月1日に、カフエマメヒコは20周年を迎えました。 これもひとえに、皆さまのご贔屓のおかげです。本当にありがとうございます。感謝の企画も考えておりますので、ぜひお立ち寄りくださいませ。 スタッフ一同、心よりお待 […]

関わるということ

東京の街でカフェをやってるボクがいうのも何なんですがね、掃いて捨てるほどカフェがあるけども、ほんとうにそんなにいるんですかね?どの駅前にも、どの通りにも、カフェ、カフェ、カフェ。統計によると、コンビニよりも多いそうです。 […]

信じることをつらぬく

みなさん、ごきげんよう。MAMEHICOの日野です。 2025年7月1日、MAMEHICOは20周年を迎えました。めまぐるしく変わる東京という街で、同じ場所で、同じ想いを大切にしながらお店を続けていくことは、想像以上に難 […]

brown wooden footbridge surrounded by pink petaled flowers with creek underneath during daytime

MAMEHICO メンバーの皆さまへ

いつもMAMEHICOを応援してくださり、本当にありがとうございます。銀座・三軒茶屋・神戸・桐生、それぞれの拠点で、メンバーの皆さまと一緒にお店を育て、催しをつくっていけることが、わたしたちの大きな力になっています。 こ […]

記憶に咲く花

こんにちは。MAMEHICO東京スタッフの草ヶ谷美香です。 今年、カフェメニューに、数年ぶりにこの季節の定番デザート「紫陽花ケーキ」が帰ってきました。コロナ禍を経て、さまざまな変化のなかで、しばらくお休みしていたこのケー […]

歩む道、続く道

2005年7月1日。三軒茶屋で、小さな店を開いたことが、すべてのはじまりでした。あれから今日で、ちょうど20年です。 これは──分かるヒトにはわかるし、わからないヒトにはわからないという話なんだけれど。 東京でカフェを続 […]

ひと皿からつながる

みなさん、ごきげんよう。MAMEHICOの日野です。 先日、三軒茶屋店で洋食屋イベントを開催しました。MAMEHICOの中でも、ここ三軒茶屋店は唯一「街のカフェ」として営業を続けています。そんなお店でのイベントは久しぶり […]

匂い立つお店

こんにちは。MAMEHICO東京スタッフの草ヶ谷美香です。 触れて、使って、手入れをして、年月とともに暮らしに溶け込んでいく──そんな「匂い立つ」空間を、MAMEHICOはこの20年で育ててきました。三軒茶屋のカフエ マ […]

今週の営業時間(6/30〜7/6)

2025年7月1日に、カフエマメヒコは20周年を迎えました。 これもひとえに、皆さまのご贔屓のおかげです。本当にありがとうございます。感謝の企画も考えておりますので、ぜひお立ち寄りくださいませ。 スタッフ一同、心よりお待 […]

よかったら、ご一報を

こんにちは。MAMEHICO神戸・御影 店長の渡辺 臣将(しげまさ)です。 材料は、できる限り良質なものを。食事やデザートは手間暇をかけて、すべて手作りで。そして、その季節、その日、そのときに、一番美味しい状態のものをお […]