タグ:

MAMEHICO de LIVE vol.1

鈴木孝彦&廣瀬史佳 MAMEHICO de LIVE vol.1 銀座で珈琲、淹れちゃいます? ピアニスト 鈴木孝彦は、クラシックをベースにしながらも、ポップスや映画音楽、オリジナルまで幅広いレパートリーで知られる実力派 […]

変わっていく、おいしさのかたち

こんにちは。MAMEHICOのなかじゅんこと、なかがわじゅんこです。もう10年近く、MAMEHICOで、毎日なにかしらを作っている私です。 さて、かなり昔のことになりますが、MAMEHICOでは、ちょっと変わったレアチー […]

LEGRAND NIGHT

LEGRAND NIGHT(福山知沙×永田ジョージ) in MAMEHICO銀座 アカデミー賞三度受賞のフランスの作曲家、ミシェル・ルグランのドキュメンタリー映画 『ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家』が2025 […]

香りを閉じ込めたアイコ

こんにちは。MAMEHICO神戸・御影 店長の渡辺 臣将(しげまさ)です。 暑くなってくると、アイスコーヒーをご注文いただく機会がぐんと増えてきます。この時期、お客さまからよくいただくのが、こんなひと言です。「MAMEH […]

【20th】扉の先で待っていたもの

みなさま、こんにちは。MAMEHICOメンバーのあさだたまみと申します。 私はMAMEHICOに来たら、ひとりでフルコースのように時間を過ごすのが、とても好きだ。食事とデザート、その間を何杯かの飲み物たちで満たしていく。 […]

一歩からつながる

こんにちは!MAMEHICO東京スタッフの前島由紀です。 まだ私が“お客さん”だった頃の話。MAMEHICO銀座店がオープンすることが決まったとき、「何か手伝いたい!」という気持ちがふつふつと湧いてきました。 「私に何が […]

はじまりの一杯、はじまりの朝

こんにちは。MAMEHICO神戸・御影店スタッフの水野知帆です。 このたび、土日祝限定でモーニング営業がはじまりました。朝7時のオープン。先週の日曜日がその初日でしたが、ありがたいことに、用意していた朝ごはんはすべて完売 […]

お祭りの日にどうぞ寄り道を

みなさん、こんにちは。MAMEHICOの星野美津子です。普段は、群馬県桐生市にある「MAMEHICO紫香邸」の運営をしています。 今年の紫香邸は、「食」のイベントが目白押し。2月は「幻の洋食屋」、3月と4月は「絶品お弁当 […]

【20th】そっと道を示してくれた場所

MAMEHICOメンバーの呉美和と申します。先日、MAMEHICOが20周年を迎えられたとの知らせを日野さんから受けました。 20年、20年、20年!!久々の日野さんからのメールに充分動揺しているのに、追い打ちをかけるよ […]

暮らしのそばに、この一着を

はじめまして。ハーバー京子と申します。 MAMEHICOとの出会いは、銀座店がオープンして間もない頃、たまたま立ち寄ったことが御縁で、MAMEHICOで感じた、穏やかな空気と人のあたたかさ──その安心感に惹かれたのが始ま […]

ゆるやかな縁のなかで

ボクは「いかひこ塾」っていう、ゆるく続いてる集まりをやってます。今日はその話を少し。 世の中には、いろんな塾や勉強会がありますけど、だいたいは「正しい答えを教える」っていうスタイルでしょう? でもね、ボクは思うのね。いま […]

【20th】お客さん、だけじゃない関係

こんにちは。MAMEHICO東京メンバーの横田理恵子です。 私がMAMEHICOのイベントに初めて参加したのは2014年。味噌会というイベントでした。それから、かれこれ10年以上通い続けています。 MAMEHICOの歴史 […]