響きに包まれる時間

みなさん、こんにちは。MAMEHICO神戸・御影店長の渡辺臣将(しげまさ)です。

音楽を聴くとき、どこで、どのように聴いているでしょうか。
スマホの小さなスピーカーやイヤホンを通して聴くのが当たり前になった今、「空気の振動としての音楽」を感じる機会は、ずいぶん減ってしまったように思います。
今の音楽配信サービスで聴く音源は、データ量を軽くするために、人間の耳には聞こえにくい周波数帯をばっさりカットして作られています。
確かに便利で手軽に音楽を楽しめる一方で、本来の音の豊かさや、演奏者が生み出す微細なニュアンス、そして空間に広がる響きまでは再現しきれません。

僕はもともと楽器業界にいたこともあり、音楽は「ただ聴くもの」ではなく、「五感で感じるもの」だと強く思っています。
楽器は、演奏した瞬間に空気を震わせ、その場の空間を満たしていきます。
ギターのきらびやかな弦の響き、ピアノの鍵盤に触れたときのかすかに響くタッチ音、音が空間に広がる余韻、演奏者の息遣い。
そうした豊かな音の響きをすべて味わうには、やはりその場で生まれる音を直接体感するのが一番だと思うのです。

だからこそ、実際に空間の中で響く音を全身で感じる体験は、特別で、かけがえのないものになるのではないでしょうか。

MAMEHICO神戸・御影で音楽の生演奏を始めようと思ったのは、そんな「空気が震える音楽体験」を、もっと気軽に楽しんでほしいからです。
コンサートホールやライブハウスのように、「音楽を聴くために出かける」のではなく、美味しいコーヒーやデザートを味わいながら、自然と音楽が身体に染み込んでいく。
そんな時間が、ここで生まれたらいいなと思っています。

僕たちの店には、こだわった音響設備があり、無垢材の家具ならではのやわらかでウッディな響きがあります。
決して大げさな設備ではありませんが、ここには生演奏が気持ちよく響く環境がそろっています。ぜひ耳を傾けてみてください。
その場の空気を震わせる音楽を、心だけでなく、身体全体で感じてみてほしいのです。

4月19日、MAMEHICO神戸・御影で、生演奏ならではの魅力をお届けするイベント、【御影MAL】~MAMEHICO Acoustic Live~を開催します。
アコーディオン奏者・作曲家のかんのとしこさんを迎え、心にじんわりと染みる音を奏でていただきます。
この日限定の特製グリーンカレーやいちごのタルトとともに、音楽を味わいに来ていただけたら嬉しいです。

音楽は、いつもそばにあるものですが、こんなふうに「感じる音楽」は、きっと特別な時間になると思います。
MAMEHICO神戸・御影で、お待ちしています。

 

2025.4.19
【御影MAL】〜MAMEHICO Acoustic Live〜
アコーディオン奏者・作曲家 かんのとしこ
MAMEHICO神戸・御影にて
詳しくはこちらからどうぞ

関連記事

RELATED POSTS