イベント報告一覧
【紫香邸】5月の且坐喫茶
みなさんこんにちは。MAMEHICO紫香邸 店長の星野美津子です。 風薫る立夏の日に且坐喫茶(しゃざきっさ)というイベントがありました。桐生の長老のような方がお茶の先生を紹介してくださり、井川さんとの出会いから企画されました。 「且坐喫茶」とは、「まあ坐ってお茶でも飲みましょう」という意味。井川さん
「食の会の懇親会」に参加して
4月の食の会・懇親会のメニューは、「筍ご飯」でした! この春、MAMEHICOでいただいたお食事やお弁当には「筍」が度々登場しました。 私は筍がわりと好き、いや結構好きなのですが、春といえば筍。まさに旬のものをいただいていると、ここ最近はいつも有り難い気持ちになっていましたが、目で見て口にして味わい
「珈琲を識る」に参加して②
先日、井川さんが珈琲についてお話するイベント「珈琲を識る」に参加しました。 普段、私も豆をミルで挽き、一杯ずつハンドドリップで淹れて飲んでいます。それでも、自分がいつの時代の珈琲に影響を受けているか?を気にしたことはなかったなと思いました。 流通の発達によって珈琲が安価になり、大量生産・大量消費さ
「珈琲を識る」に参加して①
先日は「珈琲を識る」に参加してきました。僕は珈琲を飲むとほんのり頭が痛くなることがあるので、今まではほとんど嗜むこともなく過ごしてきたのですが、せっかくこういった機会があるのなら一度真剣に向き合ってみようと思いました。 井川さんによるカフェ店内らしからぬ珈琲あれこれトークを聞きながら、MAMEHIC
「食の会 そもそも豆って」に参加して③
北海道でべにや長谷川商店を営み、MAMEHICOの名前にも影響を与えたという長谷川さん親子がゲストにいらっしゃって非常に興味深い話をうかがえた。ここからは東京生まれ東京のサラリーマン家庭に育ち、自らもサラリーマン一筋定年間近なワタクシ。農業の本質を理解できてない浅い物言いかと思いますが何卒ご容赦くだ
「食の会 そもそも豆って」に参加して②
先日の食の会2回目は満員御礼、賑やかな楽しい会でした。 ゲストは「べにや長谷川商店」の長谷川さん親子。在来種の豆を大切に、地道な活動を続けてもうすぐ創業100年というお店の経営者さんです。 私にとっては、昨年の豆談義以来2回目の豆のお話。今回も、豆に止まらない井川さん&長谷川さんのお話が面白
「食の会 そもそも豆って」に参加して①
4月の食の会に参加しました。豆を炊いたことのない人ばかりの会…。笑今回も初めて識ることばかりでした。 食の会では『季節の六マスお弁当』を味わうことができ、このお弁当を楽しみにされている方も多いかと思います。今回私は、前日にお弁当の下ごしらえの下ごしらえ…のお手伝いを少しさせてもらいました。そのとき心
食の会、はじまりました。
今月から始まったMAMEHICOの新しいイベント、食の会。初回のテーマは「珈琲を識る」。珈琲を淹れる様子を思い浮かべると、「識る」というのは、たしかにしっくりくる表現だなと思いました。とてもきれいな言葉。 会は井川さんのお話で進行します。井川さんは、こういった限られた会の中で、食にまつわる「本当のこ
ミモザ満開。御影遠足vol.1-レポート
大人の遠足の楽しみは、寄り道。23日はMAMEHICO神戸・御影の遠足でした。目指すは3.7㎞先の保久良(ホクラ)神社。一説では謎の超古代文明カタカムナの聖地とも言われる場所です。 出発してしばらくは大きな御影石の長―い石垣に囲まれた豪邸街。住吉川を越えて隣町の岡本へ。ふと目についたのが赤青黄色でベ