みなさん、こんにちは。MAMEHICOの星野美津子です。
群馬の桐生も満開の桜を迎え、先日紫香邸には小学校の入学式を終えたばかりの子がご家族と来てくれました。
白玉クロカンとほうじ茶が大好きな女の子。これからも成長が楽しみです。
季節は行楽日和。花見や山登りなどお出かけする方も増えています。
先月好評だった「春の絶品お弁当」を、4月25日から29日の5日間、紫香邸でお作りします。
お出かけやお土産にもピッタリなわっぱのお弁当。
ご予約いただき、持ち帰りも、店内で食べることもできます。
前回はすぐに完売してしまったので、もう少し多めにご用意はしますが、ぜひ早めのご予約をお願いします。
すべて美味しいもので作っているのが自慢です。
メインの鮭や牛肉は信頼できるお店から新鮮なものを選んでいます。
玄米もいつも自分たちで食べているものです。
海苔も初摘み、調味料も醤油ならこれ、酢ならこれ、油ならこれという、使ってきて信頼できるものを使っています。
作っているときは紫香邸の台所に、玄米を炊く湯気があがり、直前に鮭を焼く香ばしい匂い、牛肉を焼くジュージューという音と美味しい香りが広がります。
できるだけお渡しする時間に合わせて出来立てをご用意します。
お渡しするときは、ほんのり温かいお弁当なのです。
自分たちも食べてみて副菜のバランスを考えます。
「青菜は味の濃いほうれん草だから、胡麻和えから酢の物に変えよう」とか。
盛り付けは自然の風景を描くように意識します。
これは井川さんからいつも教えられていることで、お弁当だけでなくMAMEHICO店内のお食事でもそういう盛り付けを意識しています。
こんなふうに出来上がるMAMEHICOのお弁当は、この季節、ここならではの自然と調和した即興音楽のようなお弁当です。
4月はどんなふうになるのでしょう。ぜひ召し上がってみてくださいね。

2025.4.25〜29
春の絶品お弁当 第二弾
ご予約はこちらからどうぞ