おいしい変化

みなさん、ごきげんよう。MAMEHICOの日野です。
一気に春めき、カフェ日和の日が続いていますね。
最近の三軒茶屋店、特に土日はおかげさまで大にぎわいです。
「忙」という漢字は「心を失う」と書きますが、心というよりは記憶を失うような感覚です!笑

いま、お食事メニューに力を入れています。 
専門のシェフがいるわけではありませんが、だからこそ「なんでもないけれど、ちゃんとおいしい」ものを大切に、心を込めてお作りしています。

MAMEHICOのお食事の定番はキーマカレー。 
カルダモン、コリアンダー、ガラムマサラ、クミンシード…、さまざまなスパイスと野菜、ひき肉で作るカレーです。 
煮込みではなく、炒めて仕上げるスタイルが特徴。
カレーなどのお食事メニューには、玄米ごはんとお野菜の副菜を数種類添えています。

からだに負担なく食べる。
そして、気持ちにも栄養を。

これはわたしが食べるときに大切にしていることです。
ただ栄養を摂取するというような作業として食べるのではなく、気持ちも満たされるような、「食べる楽しみ」を感じていただきたいと、常々思っています。

そのひとつとして、組み合わせて食べる楽しみというものがあります。
カレーを食べるとき、カレーとごはんを一緒に食べますよね。
いつものごはんとカレーの組み合わせに加えて、野菜の副菜ともカレーを組み合わせてみてください!

いまの副菜は、ねぎ、きのこ、にんじん、おいも、グリーンの葉ものを、それぞれ味つけを変えて調理しています。
この野菜たちをそれぞれで味わうのもいいですが、組み合わせを変えて食べてみるのもおすすめです。
食べるたびに味わいが違うのが楽しいのです!
常に新しい発見で、どんどんお宝が出てくるようで、ちょっとした冒険気分です…!笑
それぞれの野菜の味わいを感じるとともに、香りも感じて、鼻を抜ける瞬間にすごく幸せだなぁと感じます。

変化するのは恐い。しかし、変化を恐れるなかれ。
まずはお食事から変化を体験してみるのはいかがでしょうか!?

お食事はお昼から夜までご提供しています。 
いまは生活スタイルが多様化しているので、 みなさんそれぞれの時間にお食事をされますよね。 
「お昼ごはんを食べそびれた!」という方も、どうぞご安心ください。

どんな時間でも、そのときどきの雰囲気を楽しめるのがカフェのよさ。 
みんなで過ごす時間も楽しいですが、 ひとりの時間を満喫するのにも、カフェはぴったりです。
本を読んだり、考えごとをしたり、ちょっとお仕事をしたり。 
お食事やデザートをおともに、空間を楽しみながら思い思いの時間を過ごす。
季節の移ろいを感じながら、MAMEHICOのカレーで“ちょっと新しい”味わいを楽しんでみてくださいね!

関連記事

RELATED POSTS