東京 三軒茶屋に2005年7月1日にオープンしたカフエ マメヒコ。
2025年はおかげさまで、20周年です。これからも私達を支えてください。
みなさん、こんにちは。MAMEHICOの星野美津子です。年明けからM=HicoでYouTube連続ドラマ『ノッテビアンカ』を紹介しています。ドラマでは、大向トシコ役を演じています。 『ノッテビアンカ』は、ただの主婦だった私が女優として初めて取り組んだ井川作品です。私は15年くらい前からカフェでたまに
こんにちは!MAMEHICOの永井宏佳(ひろし)です。MAMEHICOでは月に一回、ラジオドラマ『面白RADIO』を配信しています。ぼくは、カフェの常連客のセツオ役を演じています。 さて。MAMEHICOで4年ほど、演劇、ドラマ、音声、いろいろなお芝居をやらせてもらってます。お芝居って、いくらやって
こんにちは!MAMEHICO東京スタッフの前島由紀です。 節分を過ぎ、冬の寒さの合間に見え隠れする春。ふと庭の木を見ると、つぼみはほんの少しふくらんでいる。こんな寒い中、木々はただそこに居て、春に芽吹く準備をしているんだと思うと、毎年のことながら、このあたりまえに感動を覚えます。 そんな季節にお目見
みなさま、こんにちは。MAMEHICOの坂本智佳子です。MAMEHICOの新作劇「cinemusica」が、来年3月22日に神戸・御影店で上演されます。 「cinemusica」とは、小芝居、音楽、映画の名シーンという3つの要素を組み合わせた舞台です。初めはそれぞれが並行で、パラレルワールドかのよう
みなさま、こんにちは。MAMEHICO東京メンバーの岩山有子です。私はMAMEHICOのイベントでお客さんで参加するときと、出演者で参加するときと、そのときどきであります。そういう参加の仕方ができるMAMEHICOにいることがとっても楽しいです。 …前回の続き。 その時、「諸行無常」という言葉が頭を
MAMEHICOの店主、カフェ経営者、脚本家、クリエイター。井川の文章はこちら。
期間限定で、クッキーBOXをご用意しております。ギフトにもどうぞ。
映画と音楽と演劇を組み合わせた、MAMEHICO発の新しい演目”cinemusica”。2024年夏に銀座のMAMEHICOにて初演、好評につき2024年冬に再演。そして2025年、ついに神戸にて上演が決まりました。夏には東京でも上演します。
MAMEHICOの井川と漫画家・山田玲司、奥野晴信氏が主催する、大人のためのコミュニティ。
MAMEHICO銀座で行うオープンマイクイベント。自由なパフォーマンスと観覧者の交流を楽しむ場。司会は井川さん。
カフェはどなたでも自由にご利用いただけます。ふらっと立ち寄り、思い思いの時間を過ごしていただけることが、私たちにとって何よりの喜びです。ただ。もし「この場所を応援したい」と感じていただけたなら、ぜひメンバー登録をお願いします。登録は無料で、その後は無理のない範囲で「おうえん費」にご協力いただけると嬉しいです。「おうえん費」があるからこそ、家具の手入れ、安全な食材の確保、季節ごとの花を飾ることなど、MAMEHICOらしい温かい空間を守り続けることができます。そして、ふらっと訪れた人同士が自然に会話を交わし、心地よい時間を共有できる場を、これからも大切に育んでいきたいと考えています。