これを読む若いヒトへ。 いよいよテレビが終わろうとしている。無論、放送は続くでしょう。けれ
糸島の様子を見に行って、さらに神戸で舞台があって。紫香邸の庭の補修とキッチンの作り変えをし
桃の節句でした。この日は女の子のお祭りですね。 女の子なら誰でも「他人が羨ましい、いいな」
父は戦中、母は戦後の生まれです。戦後の荒廃から立ち上がり、高度経済成長期と呼ばれるなかで青
アジアの街は、今じゃどこも経済発展して近代的な街に様変わりしてるけれど、植民地時代や大東亜
新年あけましておめでとうございます。今年もボクの考えや感じていることを、みなさんにお伝えし
エトワール★ヨシノのライブが続いています。先日も神戸でライブがありました。ボクのライフワー
「お店のことを、考えれば考えるほど、やっぱり私はいない方がいいと思ってしまって身動きがとれ
MAMEHICOもね、毎日、朝から晩まで掃除です。神社のように掃除してほしいとスタッフには
常日頃、キレッキレのナイフが欲しいと思ってる。ところが、ある朝起きると、玄関先に子供の頭ほ
川崎、横浜で育ったボクは、雑木林で遊ぶのがとても好きな子供でした。明るく、整然と整備された
6月初旬に漬けたラッキョウが、ほどよくいい感じになってきた今日このごろ。 ボクが好きで毎年